FF11 シーフ かがみん [†まったりライフ†]
FF11 Midgardsormrサーバ 通称:蛇鯖にて活動中。また今日もネタを求めてヴァナを歩き回ります(´ω`
サルベージ 銀海編
毎週月曜のサルベージ。今日は銀海に突入です。
…先日知ったけどもメンバーの一人がFF11を一時離れてるそうで;;
現状、メンバーが一人抜けた状態になってる模様。
その為、ボス戦に備えて今後はシ/白で参加する事に。
まぁ…いろんな不安があるのはいつもの事w
とりあえず突入w
今日のルートは普段とは違いNMを結構狩っていくルート。
初挑戦のルートで、かつ普段より1人少ないという状況ではありましたが
突入する数分前にサルベリダが考えたこのルートで行く事に。
ん~…しかしまぁ慣れって怖いもので;;
最初は不安まみれだったサルベージもどこでどんな事をすれば良いのか
ほのかに理解出来始めた!(これって過信かなぁ;w
ロット速度が遅かったりログ見逃したりとか致命的な欠陥がある時点で
慣れてるとは言えないのかもしれませんが…ポジティブにイキマスょ?!
さくさく進み2層に突入。
今回のルートは自分の希望部位のスカ足15を100%ドロップするインプNMを
倒して進むルートだったので装備貰えましたw
HPのやたら多いインプって気持ち悪いね(´・ω・`)
35の装備のドロップ率を少し考え直してくれませんk…。
と駄々こねても出ないものは出ないので気を取り直して前進。
そして3層が面白かったww
称してピンボールインプ(`ω´*
ものすごい勢いでインプが広場を巡回してました。
最初釣ったのはよかったけどHPある程度減らしたらすぐ逃げるw
仕方ないのでギアを殲滅中に銀海カードもドロップ。
部屋のギアを掃除してインプも狩り終え、NMやる事に。
赤い蛙がPOP。蛙の技ってほんと嫌らしいのばっかりで…。
範囲魅了がとてつもなく凶悪w

全員が魅了された状態があまりにも可愛すぎてSS撮りたかったんだけどw
システム上無理だったのが心残り orz やっぱりPCがいいなぁ…
途中、詩さんだけ魅了範囲技を食らわなかった為
全員に袋叩きにされ一度戦闘不能になるものの、なんとか殲滅。
ドロップは15装備2種類。第一希望のモリ胴15が出たのでロットさせて
もらったけども200ちょいくらいの仕様ロット(。。;
まぁ… 胴作るお金なんてどっこにもないけどねww
そして4層はギアばっかりなのでとんずら使って駆け抜けてすぐに5層へ。
さてボスです。 この時点で残り時間20分前後。
削りきれるか微妙なラインでしたがそこは有能な方々が揃うこのPT。
心なしかいけそうになる不思議w
後衛のMP消費に貢献しないようアシッド撃ってイレース・パラナとヒーリングを繰り返し。
MPMaxダウンの効果でMPが2桁しかない状態でしたがサンクションのおかげで何とか足りる状況。
残り10分のログが流れたところでボスのHPは半分をきったくらい。
……これはギリギリ?? なんとか早く削りたい状況でしたが
魅了技とかが無駄に時間を食う orz これやめて…。
なんとかみんなで2割まで削ったところで追い込み開始。
後衛MPもギリギリのラインで前衛人もHP全員ほぼ黄色状態。
自分も前に出て殴ります。
そして気づいた………
不意玉WSを打ってなかった事に……。
シーフの攻撃は微妙なものかもですが不意玉WSだけは戦士のWSにも引きを
とらないダメージ源にもなり得るものなのですが…。
相変わらずの詰めの甘さを露出。。。
でも何とかボスを討伐!! ドロップはどうかな~
スカ胴25 スカ胴25
んぇー;w
同じのですかぃ。
モリ手25出てたら赤さん15装備取るだけでモリ手完成してたんですが
残念です。
とりあえずロット迅速に済ませて本日は終了。
メンバーが減った状況で数多くの装備をドロップするルートを通って
かつ、初挑戦でボス討伐という快挙。リダも喜んでましたw
というわけで今回はかなり楽しかった!!
少しずつでも装備が揃っていくのは嬉しいですねw
というわけで今週はお開き♪
来週はサルベはお休み~。GWだしね(=∀=
…先日知ったけどもメンバーの一人がFF11を一時離れてるそうで;;
現状、メンバーが一人抜けた状態になってる模様。
その為、ボス戦に備えて今後はシ/白で参加する事に。
まぁ…いろんな不安があるのはいつもの事w
とりあえず突入w
今日のルートは普段とは違いNMを結構狩っていくルート。
初挑戦のルートで、かつ普段より1人少ないという状況ではありましたが
突入する数分前にサルベリダが考えたこのルートで行く事に。
ん~…しかしまぁ慣れって怖いもので;;
最初は不安まみれだったサルベージもどこでどんな事をすれば良いのか
ほのかに理解出来始めた!(これって過信かなぁ;w
ロット速度が遅かったりログ見逃したりとか致命的な欠陥がある時点で
慣れてるとは言えないのかもしれませんが…ポジティブにイキマスょ?!
さくさく進み2層に突入。
今回のルートは自分の希望部位のスカ足15を100%ドロップするインプNMを
倒して進むルートだったので装備貰えましたw
HPのやたら多いインプって気持ち悪いね(´・ω・`)
35の装備のドロップ率を少し考え直してくれませんk…。
と駄々こねても出ないものは出ないので気を取り直して前進。
そして3層が面白かったww
称してピンボールインプ(`ω´*
ものすごい勢いでインプが広場を巡回してました。
最初釣ったのはよかったけどHPある程度減らしたらすぐ逃げるw
仕方ないのでギアを殲滅中に銀海カードもドロップ。
部屋のギアを掃除してインプも狩り終え、NMやる事に。
赤い蛙がPOP。蛙の技ってほんと嫌らしいのばっかりで…。
範囲魅了がとてつもなく凶悪w
全員が魅了された状態があまりにも可愛すぎてSS撮りたかったんだけどw
システム上無理だったのが心残り orz やっぱりPCがいいなぁ…
途中、詩さんだけ魅了範囲技を食らわなかった為
全員に袋叩きにされ一度戦闘不能になるものの、なんとか殲滅。
ドロップは15装備2種類。第一希望のモリ胴15が出たのでロットさせて
もらったけども200ちょいくらいの仕様ロット(。。;
まぁ… 胴作るお金なんてどっこにもないけどねww
そして4層はギアばっかりなのでとんずら使って駆け抜けてすぐに5層へ。
さてボスです。 この時点で残り時間20分前後。
削りきれるか微妙なラインでしたがそこは有能な方々が揃うこのPT。
心なしかいけそうになる不思議w
後衛のMP消費に貢献しないようアシッド撃ってイレース・パラナとヒーリングを繰り返し。
MPMaxダウンの効果でMPが2桁しかない状態でしたがサンクションのおかげで何とか足りる状況。
残り10分のログが流れたところでボスのHPは半分をきったくらい。
……これはギリギリ?? なんとか早く削りたい状況でしたが
魅了技とかが無駄に時間を食う orz これやめて…。
なんとかみんなで2割まで削ったところで追い込み開始。
後衛MPもギリギリのラインで前衛人もHP全員ほぼ黄色状態。
自分も前に出て殴ります。
そして気づいた………
不意玉WSを打ってなかった事に……。
シーフの攻撃は微妙なものかもですが不意玉WSだけは戦士のWSにも引きを
とらないダメージ源にもなり得るものなのですが…。
相変わらずの詰めの甘さを露出。。。
でも何とかボスを討伐!! ドロップはどうかな~
スカ胴25 スカ胴25
んぇー;w
同じのですかぃ。
モリ手25出てたら赤さん15装備取るだけでモリ手完成してたんですが
残念です。
とりあえずロット迅速に済ませて本日は終了。
メンバーが減った状況で数多くの装備をドロップするルートを通って
かつ、初挑戦でボス討伐という快挙。リダも喜んでましたw
というわけで今回はかなり楽しかった!!
少しずつでも装備が揃っていくのは嬉しいですねw
というわけで今週はお開き♪
来週はサルベはお休み~。GWだしね(=∀=
PR
サルベージ ゼオルム編
週に一度の固定PTでサルベージの日。いつもどおりシフで参加してきました。
サルベージ実装当時は「100分パスするPRG」とか色々非難されてたそうですが
現在では攻略法も確立されているらしくボス討伐も比較的楽になってるようです。
空や海でのシフはあまり聞きませんが
裏同様、サルベージはシフもしっかり活躍出来ます。
シフのサルベの役割は「トレジャーハンター」「釣り」「囮」の三種類が主。
前回突入時は囮を失敗しボスに辿り着く前に時間切れ(・ω・`)
週1回の企画だけに失敗するとかなり罪悪感;;
というわけで囮リベンジですw
今回はボス討伐目的で突入。
1~4層は作戦通りさくさく進んで解除も偏ることなくドロップ。
いつもより1人少ない7人での突入でしたが順調に進行。
そして5層に到達。ここから重要なお仕事です(`ω´)
ギアだらけの5層。
とんずらでひたすらギアに絡まれ奥の部屋まで走り抜けます。(後続者が絡まれないように1匹残さず絡ませる)AF足を使っての45秒とんずらでも足りないのでパウダーブーツも使います。硬直時間が数秒あるので絶対回避もここで使用。
前回は扉ギアの後ろの通路を見落とすというヘマをしてしまいましたが;;
今回はちゃんとやれましたよd(=ω= ワープ前の戦車も絡ませ任務遂行。
後はワープまで死なずに逃げるだけです。というか自分がワープに走ってもいいのかもw
結果はもちろん成功!見事(?)リベンジ達成w
死ぬ事なく6層へ行けました(・w・ まぁどうせここで死ぬんだけどねw
というか6層が本命の囮。
ここは戦車が1体居ます。この戦車に攻撃を仕掛けるとギアが大量に沸き大変な事になります。これをマップ南西の小さな窪みまで引っ張り死にます(←死ぬ前提ですw
これも囮の宿命ですが大切な役割(`ω´
無難に死んで仕事終了。

一斉に襲ってきますのでこんな感じになりますww
起きてボルト打ってたら範囲食らって死ぬハプニングもありましたが戦車も無事討伐(No Drop)
残念ながらボスのHPを半分削ったところで時間切れになりましたが
一人少ない状況でここまでいけたら動き方次第で次回はいける!との事。
囮ももっとスム~ズに出来るよう努力せねば(-ω-
ってなわけで今回のお宝ドロップは無し。
ゼオルムカードが数枚出ましたがw
次回はバフラウに突入します。
サルベージ実装当時は「100分パスするPRG」とか色々非難されてたそうですが
現在では攻略法も確立されているらしくボス討伐も比較的楽になってるようです。
空や海でのシフはあまり聞きませんが
裏同様、サルベージはシフもしっかり活躍出来ます。
シフのサルベの役割は「トレジャーハンター」「釣り」「囮」の三種類が主。
前回突入時は囮を失敗しボスに辿り着く前に時間切れ(・ω・`)
週1回の企画だけに失敗するとかなり罪悪感;;
というわけで囮リベンジですw
今回はボス討伐目的で突入。
1~4層は作戦通りさくさく進んで解除も偏ることなくドロップ。
いつもより1人少ない7人での突入でしたが順調に進行。
そして5層に到達。ここから重要なお仕事です(`ω´)
ギアだらけの5層。
とんずらでひたすらギアに絡まれ奥の部屋まで走り抜けます。(後続者が絡まれないように1匹残さず絡ませる)AF足を使っての45秒とんずらでも足りないのでパウダーブーツも使います。硬直時間が数秒あるので絶対回避もここで使用。
前回は扉ギアの後ろの通路を見落とすというヘマをしてしまいましたが;;
今回はちゃんとやれましたよd(=ω= ワープ前の戦車も絡ませ任務遂行。
後はワープまで死なずに逃げるだけです。というか自分がワープに走ってもいいのかもw
結果はもちろん成功!見事(?)リベンジ達成w
死ぬ事なく6層へ行けました(・w・ まぁどうせここで死ぬんだけどねw
というか6層が本命の囮。
ここは戦車が1体居ます。この戦車に攻撃を仕掛けるとギアが大量に沸き大変な事になります。これをマップ南西の小さな窪みまで引っ張り死にます(←死ぬ前提ですw
これも囮の宿命ですが大切な役割(`ω´
無難に死んで仕事終了。
一斉に襲ってきますのでこんな感じになりますww
起きてボルト打ってたら範囲食らって死ぬハプニングもありましたが戦車も無事討伐(No Drop)
残念ながらボスのHPを半分削ったところで時間切れになりましたが
一人少ない状況でここまでいけたら動き方次第で次回はいける!との事。
囮ももっとスム~ズに出来るよう努力せねば(-ω-
ってなわけで今回のお宝ドロップは無し。
ゼオルムカードが数枚出ましたがw
次回はバフラウに突入します。